What's New
- 2026年 IFA メルボルン総会ブランチ・レポーターの決定
Subject 1:Taxation of Royalties for Use of, and Gains from the Sale of, Intellectual Property/Intangibles
神谷 智彦会員(日本経済団体連合会)
高橋 里枝会員(武蔵野大学准教授)
- 日本租税研究協会会員懇談会のお知らせ
日本租税研究協会より、IFA名誉会員の宮武敏夫氏による会員懇談会のご案内が届きましたので、IFA日本支部の皆様にお知らせいたします。会員の皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】:2025年5月12日(月)14:00~15:30(受付開始 1:45~)
【場 所】:日本工業倶楽部 3階 中ホール(東京都千代田区丸の内1-4-6)
【内 容】:国際課税の潮流-トランプ2.0の試練
【講 師】:足立・ヘンダ-ソン・宮武・藤田法律事務所 弁護士 宮武敏夫 氏
【視聴期間】:2025年5月13日(火)午後~5月27日(火)
※視聴期間中は繰り返し視聴が可能です。
【方 法】:YouTubeにてオンデマンド配信(録画した動画を配信)
※Zoomウェビナーでのライブ配信ではございません。
※オンデマンド配信は、2025年5月12日に収録する動画を、YouTubeにてオンデマンド配信する形式になります。(見逃し配信と同じ視聴方法になります。)
お申し込みはこちらから可能です。お申込みに必要なID・PWはお送りしたメールに記載されております。
(2025/4/8)
-
2025年5月開催IFA日本支部Webセミナーのご案内
この度、下記のとおりWebセミナーを開催いたします。会員の皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】2025年5月26日(月)15時00分~16時30分
【場 所】Zoom
【内 容】国連租税委員会の活動状況のアップデート(仮題)
【講 師】増田貴都会員(弁護士、西村あさひ法律事務所)
(当日は、本田光宏会員(筑波大学教授)、堀治彦会員(東北学院大学准教授)にコメンテーターをお願いしております。)
お申し込みはこちらから可能です。お申込みに必要なID・PWはお送りしたメールに記載されております。
-
2025年 IFA リスボン大会(ポルトガル)の参加登録が開始されました
2025年10月5日(日)~10月9日(木)にリスボン(ポルトガル)で開催される、IFA リスボン大会(77th Congress of the International Fiscal Association)の参加登録が開始されました。大会プログラムの詳細についてはこちらをご覧ください。
会場は、Lisbon Congress Centre - LCC(所在地:Praça das Indústrias 1, 1300-307 Lisboa, Portugal)です。
IFA 会員の参加費は、7月15日(火)までの登録であれば1800ユーロ(VAT含む)、その後 9月15日(月)までの登録であれば2000ユーロ(VAT含む)です。
ご関心のある方は是非ご参加ください。参加費の詳細と参加登録はこちらから。
(2025/2/14)